作り方
- 1
大根は皮を厚めに剥き2cm程の半月切りにし、隠し包丁を入れる。
- 2
鍋に大根を入れ、大根が隠れるくらいの水を入れ火にかける。
- 3
イカは裁いて、胴は輪切り、足は食べやすい大きさに切る。
- 4
大根に火が通ったら*を入れる。
沸騰したら、一度大根を取り出しイカを入れる。
イカに火が通ったら取り出し、大根を戻す。 - 5
30分程大根を弱火で煮込む。
火を止めイカを入れたら、完成☆ - 6
時間があれば
一度冷やして味を染み込ませ、食べる前に火にかけて温める。
コツ・ポイント
*の分量は好みで調整して下さい。
イカを煮るときに大根を取りだした方が後々楽です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19194192