煮干丸ごと食べる具沢山のお味噌汁

京都10分主婦 @cook_40276409
だしを取った煮干しも丸ごと食べてカルシウムも採れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な煮干しは、だしを取った後、いつも佃煮にしてましたが食べ飽きたので、お味噌汁の具として食べられるようにしました。
煮干丸ごと食べる具沢山のお味噌汁
だしを取った煮干しも丸ごと食べてカルシウムも採れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な煮干しは、だしを取った後、いつも佃煮にしてましたが食べ飽きたので、お味噌汁の具として食べられるようにしました。
作り方
- 1
煮干しを食べやすい大きさにちぎって鍋に入れる。
- 2
お水を入れる。
- 3
好きな具材を切る。
- 4
具が柔らかくなるまで煮て、火を止めてお味噌を溶いて風味付けにごま油を数適入れて完成
コツ・ポイント
煮干しを3等分くらいにすると、火の通りも良くなり食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
小松菜の味噌汁★煮干しでカルシウム摂取 小松菜の味噌汁★煮干しでカルシウム摂取
ダシの煮干しごと食べて♡小松菜は鉄分ビタミンがほうれん草に劣らず含まれるとか。カルシウムも含有♪煮干しのおダシも美味しい mama912 -
-
-
-
-
-
カルシウム味噌汁☆食べて飲んでいりこ出汁 カルシウム味噌汁☆食べて飲んでいりこ出汁
出汁だけでは勿体ない!食べて飲んでカルシウム☆みりんを少し入れると味噌の量少し減らしても美味しく頂けました(^^) みっきぃ516 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028289