【おひとりさま用】具沢山のお味噌汁

今日の夕日
今日の夕日 @cook_40037321

出汁要らず、計量要らず、栄養満点
その時ある野菜で
このレシピの生い立ち
一人分でも、毎日、具沢山のお味噌汁を食べたくて。
土井善晴さんの味噌汁の作り方を見て、真似してみました。(私は野菜のみ使用)
味噌汁ってこんなに簡単なんだね。

【おひとりさま用】具沢山のお味噌汁

出汁要らず、計量要らず、栄養満点
その時ある野菜で
このレシピの生い立ち
一人分でも、毎日、具沢山のお味噌汁を食べたくて。
土井善晴さんの味噌汁の作り方を見て、真似してみました。(私は野菜のみ使用)
味噌汁ってこんなに簡単なんだね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~
  1. 野菜など 数種類
  2. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    小鍋(16㎝)にお好きな野菜を切ってポンポン放り込む

    今回は、
    人参・榎・椎茸・大根・葱・油揚げ(1/2枚)、の6種類

  2. 2

    水を入れて(野菜が被るくらい、適量で)

  3. 3

    具が煮えたら、小さい泡立て器で味噌を取り、鍋の中で振って、味噌を溶かす

  4. 4

    けっこう量(かさ)が減りました

  5. 5

    盛り付け

  6. 6

    野菜を切って冷凍すると便利。(これはニンジンとゴボウ)
    使い切れない野菜は是非この方法で!
    油揚げも冷凍しておこう!

  7. 7

    たまに溶けきらない味噌に遭遇w
    それがまためちゃ美味しいの

コツ・ポイント

●味噌の分量は目分量で
●中途半端に余ったら、次回水を足したり、野菜を足したり、削り節を加えたり(味噌は足しても足さなくてもOK)
●数種類の野菜を入れると出汁要らずで出来ます(余り野菜歓迎)
●七味唐辛子、山椒、胡麻、柚子などで味変も

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の夕日
今日の夕日 @cook_40037321
に公開
お酒が好きです。料理も好きですがいい加減です。簡単でしあわせになるレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ