【おひとりさま用】具沢山のお味噌汁

今日の夕日 @cook_40037321
出汁要らず、計量要らず、栄養満点
その時ある野菜で
このレシピの生い立ち
一人分でも、毎日、具沢山のお味噌汁を食べたくて。
土井善晴さんの味噌汁の作り方を見て、真似してみました。(私は野菜のみ使用)
味噌汁ってこんなに簡単なんだね。
【おひとりさま用】具沢山のお味噌汁
出汁要らず、計量要らず、栄養満点
その時ある野菜で
このレシピの生い立ち
一人分でも、毎日、具沢山のお味噌汁を食べたくて。
土井善晴さんの味噌汁の作り方を見て、真似してみました。(私は野菜のみ使用)
味噌汁ってこんなに簡単なんだね。
作り方
- 1
小鍋(16㎝)にお好きな野菜を切ってポンポン放り込む
今回は、
人参・榎・椎茸・大根・葱・油揚げ(1/2枚)、の6種類 - 2
水を入れて(野菜が被るくらい、適量で)
- 3
具が煮えたら、小さい泡立て器で味噌を取り、鍋の中で振って、味噌を溶かす
- 4
けっこう量(かさ)が減りました
- 5
盛り付け
- 6
野菜を切って冷凍すると便利。(これはニンジンとゴボウ)
使い切れない野菜は是非この方法で!
油揚げも冷凍しておこう! - 7
たまに溶けきらない味噌に遭遇w
それがまためちゃ美味しいの
コツ・ポイント
●味噌の分量は目分量で
●中途半端に余ったら、次回水を足したり、野菜を足したり、削り節を加えたり(味噌は足しても足さなくてもOK)
●数種類の野菜を入れると出汁要らずで出来ます(余り野菜歓迎)
●七味唐辛子、山椒、胡麻、柚子などで味変も
似たレシピ
-
-
【具沢山】野菜ときのこのチーズ味噌汁 【具沢山】野菜ときのこのチーズ味噌汁
野菜たっぷりで栄養満点!しかも味噌汁とチーズは血管に良い働きがあるみたいです!美味しいですよ!余り野菜の処理にもどうぞ! ちぃ兄やん -
-
-
【主菜・副菜】さば缶de具沢山みそ汁 【主菜・副菜】さば缶de具沢山みそ汁
さば缶でだしいらず!カット野菜で手軽に美味しい味噌汁が作れます♪【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】■さばは食べる時にお好みで崩してください。■卵を落としてもOK■好きな野菜をたっぷり入れて楽しみましょう♪ 大阪府泉佐野保健所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113865