ちくわとカニカマだけ!エビチリ味

mkみっっきー @cook_40169071
エビチリ味は好きだけど、エビなんて高くて買えないw
それならちくわとカニカマのお安い海鮮食材で!
このレシピの生い立ち
少量なのに高いエビ…。家族が満足する量を作ろうと思うと、金額がえらいことに(´Д` )
ちくわとカニカマなら、この倍量で作っても全く財布に痛くなくエビチリ味を楽しめる!ということで。
ちくわとカニカマだけ!エビチリ味
エビチリ味は好きだけど、エビなんて高くて買えないw
それならちくわとカニカマのお安い海鮮食材で!
このレシピの生い立ち
少量なのに高いエビ…。家族が満足する量を作ろうと思うと、金額がえらいことに(´Д` )
ちくわとカニカマなら、この倍量で作っても全く財布に痛くなくエビチリ味を楽しめる!ということで。
作り方
- 1
ちくわはお好きな形に切っておく。カニカマと一緒にビニール袋や皿に入れ、片栗粉をまぶしてあえる
- 2
溶き卵にくぐらせて
- 3
170度くらいの油で色づく程度揚げ、油をきっておく。
(生で食べられるものだけなので、火の通りは気にしなくてok) - 4
フライパンや鍋に、調味料を全部入れ
(長ネギがある方はお好みで投入) - 5
中火にかけながら混ぜ、ちょっとふつふつしてきたら【3】を投入。
混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
ちくわは揚げすぎると食感が固くなるので気をつける。
調味料は食材に絡むぴったり量なので、トロトロ感をまとわせたい場合は倍量にする。
…くらいです!
似たレシピ
-
簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡ 簡単♡エビチリならぬ、ちくわチリ♡
エビチリならぬ、ちくわチリ♡エビチリは食べたいけど、海老って高いですよね。そんな時は、ちくわでエビチリ風、ちくわチリを♡ 柴犬のお顔☆ -
-
-
エビチリになりたかった!『ちくわ』 エビチリになりたかった!『ちくわ』
エビがない時は“ちくわ”で『エビチリ♪』味はやっぱりちくわですが下ごしらえもなく簡単、すぐ出来ちゃいます(*^▽^*) mangoari -
-
-
【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ 【エビチリ風】節約レシピ ちくわチリ
高価なエビではなく、安いちくわでエビチリ?を作ってみました。一口目はエビチリですが、後味はチクワですが、満足度高めです。コストを気にせず、大量に作れます。 ヤマヤ醤油 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028584