海老アボカド、チキンの簡単チーズ生春巻き

あび! @cook_40277340
好きな具材を入れて鮮やかな食卓に!今回は3種類のソースを用意して気分も上がります♪
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかったのですが、とても簡単で美味しくできました♪
海老アボカド、チキンの簡単チーズ生春巻き
好きな具材を入れて鮮やかな食卓に!今回は3種類のソースを用意して気分も上がります♪
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかったのですが、とても簡単で美味しくできました♪
作り方
- 1
【具材準備】きゅうり、にんじんは細切り、アボカドはスライス、ベビーチーズはサイコロ型、レタスは使いやすい大きさにする。
- 2
海老は背わたを取り、色が変わるまで茹で、冷水にあげておく。バジルチキンは使いやすい大きさにスライスしておく。
- 3
【ソース準備】
①わさびマヨ
マヨネーズ500円玉の大きさ毎にわさびチューブ0.5cm、醤油小さじ1 - 4
②粒入りマスタードマヨ
マヨネーズ500円玉の大きさ毎に粒入りマスタードその半量、蜂蜜小さじ1 - 5
③焼肉のたれ笑
- 6
【巻き巻き】
ぬるま湯でライスペーパー全体を軽く濡らして大きなお皿の上に乗せ、真ん中の下半分に手早く具材をのせる。 - 7
1番最初に置く具材が、1番外側に見える具材なので、今回は海老&アボカド、バジルチキンの2種類にわけて巻き巻きしました!
- 8
きゅうり、にんじん、チーズ、ソース、レタスを乗せ、下、左右の順に巻き、最後はくるくる〜と上まで巻いて出来上がり!
- 9
半分に切って盛り付けし、ソースをつけて召し上がれ!
(つるつるのお皿だとひっつくので余った野菜を敷きました笑) - 10
野菜係さんつくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
①野菜はぎゅうぎゅう詰めにすると、見栄えも食べ応えもよくなります♪
②ライスペーパーはぬるま湯をさっと手でかけるだけで、時間が経てば柔らかくなります!具材の水分でも若干柔らかくなると思うので慣れです!笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生春巻き【黄金比】サーモンアボカドチーズ 生春巻き【黄金比】サーモンアボカドチーズ
簡単!具を用意して巻くだけ(^^)ヘルシーな上にボリュームもあって美味しい!夜遅くに帰宅の旦那さんがパクパク絶賛!mua*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028742