少ない油でもちゃんと天ぷら

CandCキッチン
CandCキッチン @cook_40267501

花嫁修業系レッスン其の1
copyright料理教室CandC
このレシピの生い立ち
料理教室CandC
レッスンメニューから

少ない油でもちゃんと天ぷら

花嫁修業系レッスン其の1
copyright料理教室CandC
このレシピの生い立ち
料理教室CandC
レッスンメニューから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 4匹
  2. さつまいも 4/1本
  3. 椎茸 2個
  4. ししとう 4本
  5. 卵黄 1個
  6. 冷水 100cc
  7. 片栗粉 30g
  8. 薄力粉 40g
  9. 1番だし 50cc
  10. 濃口醤油 小さじ2
  11. 薄口醤油 小さじ2
  12. みりん 小さじ2
  13. サラダ油 揚げる用 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    調味料です

  3. 3

    天つゆ!

  4. 4

    材料を切る。

    さつま芋は1cm幅に
    ししとうはヘタの少し上を切って爪楊枝で穴をあける
    椎茸は包丁の先で軸をとる

  5. 5

    エビの尻尾は
    こんな感じで切ってね。

  6. 6

    エビの処理。
    尻尾を残して殻をむいて背わたをとって、お腹の方に深く切れ目を3本いれて

  7. 7

    上から指で
    ブチブチ身を潰す

  8. 8

    こんな感じ

    ※曲がるの防止。

  9. 9

    ボウルに卵黄と水をいれて
    まぜあわす

  10. 10

    片栗粉薄力粉をいれて
    さっくりまぜる。

    ※混ぜすぎないように、!

  11. 11

    170℃の油で
    野菜から入れる。
    途中1度、ひっくり返して
    ※1分30秒以内に油から取り出す。

  12. 12

    エビをいれて
    ※エビは上から天ぷら衣をたらして
    ボリュームアップさせる!
    途中ひっくり返して
    エビも1分30秒以内に。

  13. 13

    ☆の調味料を鍋でわかして
    天つゆを作る。

  14. 14

    揚がった天ぷらをペーパーに取り出して油をきって。
    器に盛り付け 
    天つゆ添えたらかんせ

コツ・ポイント

使用道具

☆直径25cmのフライパン(揚げる用)×1
☆鍋×1
☆ボウル×1
☆菜箸×1

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CandCキッチン
CandCキッチン @cook_40267501
に公開

似たレシピ