食品ロスを減らす❗️カレーいももち

ゆきながまり @cook_40054367
残ったカレーはどうしてますか?次の日カレー?カレーうどん?鍋の中でじゃがいもつぶして、いももちを作ります。
このレシピの生い立ち
残ったカレーをアレンジしたくて考えてみました。
食品ロスを減らす❗️カレーいももち
残ったカレーはどうしてますか?次の日カレー?カレーうどん?鍋の中でじゃがいもつぶして、いももちを作ります。
このレシピの生い立ち
残ったカレーをアレンジしたくて考えてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは良く洗い、ラップをして600wのレンジで約3分加熱する。
- 2
残ったカレーに1を入れてつぶし、片栗粉、チーズを入れて混ぜる。
- 3
2を8等分に丸める。
- 4
フライパンに油を入れて、3を並べ、中火で片面3分ずつ焼く。
コツ・ポイント
良く洗って、じゃがいもの皮も一緒につぶします。大きければ、切ってください。鍋の中で作ると、鍋もきれいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズ入り カレー香るエスニックいももち チーズ入り カレー香るエスニックいももち
カレー風味の挽肉入りのもちもちジャガイモ生地の中にチーズも入れて、これだけでおかずにもおつまみにもなっちゃいます。 chikappe -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029621