キュウリとしらすの酢の物

おかべの娘♡
おかべの娘♡ @cook_40262072

夏はさっぱり酢の物
このレシピの生い立ち
家庭菜園で育ちすぎたキュウリの消費に、皮を剥いて酢の物にしたらとっても美味しく頂けました。

キュウリとしらすの酢の物

夏はさっぱり酢の物
このレシピの生い立ち
家庭菜園で育ちすぎたキュウリの消費に、皮を剥いて酢の物にしたらとっても美味しく頂けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キュウリ 200g(大1本or小2本)
  2. 3g
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 大さじ2
  5. しらす お好みで

作り方

  1. 1

    キュウリはスライスして塩で3分ほどしっかり揉む。(今回は大きくなりすぎたキュウリを使ったので皮を剥ました)

  2. 2

    キュウリからたっぷり水分が出てきたらオッケー。塩分は洗い流さずこのまま。キュウリから出た水分も捨てずに。

  3. 3

    砂糖と酢を加え、味を整えたらしらすも加える。冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!

  4. 4

    ☆酢がキツイ場合は、酢と砂糖を混ぜてレンジで少し温めたものをよく冷ましてからキュウリと和えてね。

コツ・ポイント

キュウリから出た水分で酢がまろやかに美味しくいただけます。たっぷり水が出るまでしっかりと揉んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかべの娘♡
おかべの娘♡ @cook_40262072
に公開
可愛い娘と嫁入り前の妹のためにレシピの投稿を始めました。我が家の料理は、いつも野菜たっぷり具沢山です!!
もっと読む

似たレシピ