裂けるチーズでミニおにぎり

しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228

おにぎりをドレスアップしてみました、七夕にいいかも。
このレシピの生い立ち
さいて加工している時、つまんだらくっついたのでそれを利用しました。
星は半分つまんだもの2本と半分1本で作れてお手軽でした。
好みで海苔でなく青シソも有りです。

裂けるチーズでミニおにぎり

おにぎりをドレスアップしてみました、七夕にいいかも。
このレシピの生い立ち
さいて加工している時、つまんだらくっついたのでそれを利用しました。
星は半分つまんだもの2本と半分1本で作れてお手軽でした。
好みで海苔でなく青シソも有りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明治さいておいしいモッツァレラ 1本
  2. ご飯 1膳分
  3. 塩サケ切り身 適量
  4. 焼きのり 4分の1枚

作り方

  1. 1

    塩サケ切り身を焼きほぐし、ご飯に混ぜます。裂けるチーズの飾る分を分けて混ぜます。

  2. 2

    お皿にラップを敷き、細くさいたチーズで星を書きます。

  3. 3

    焼きのりをその上に乗せ軽く押さえます。

  4. 4

    ご飯3分の1分を乗せ、ラップを絞ります。

  5. 5

    お花も作りました,さいたチーズの真ん中をつまみ曲げてもう1度つまめば花びら完成。3~4枚で、あとは海苔とご飯です。

コツ・ポイント

このチーズは裂けやすく、加工しやすいです、まさにデコ専用、立体が苦手なのでおにぎりにしましたがのり弁もいいかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228
に公開
 田舎モンでも混ぜてもろて、ひってーありがてーです。(新潟弁) (訳)田舎者ですがお仲間に加えて貰えて大変ありがとうございます。 「しょしらてば」は、「恥ずかしい」の新潟弁です。 
もっと読む

似たレシピ