ヘルシーな豆腐と茄子の揚げ浸し☆

ミラベルの木
ミラベルの木 @cook_40128656

豆腐は揚げ焼き、茄子は素焼きに☆油の使用を抑えた揚げ浸しです。
このレシピの生い立ち
少ない油で揚げ浸しを美味しく簡単に作ってみました。

今回のそばつゆは『創味のつゆ』を使いました。つゆの希釈率によってお味が変わってきますので、お味見して調味料を加減してください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 300g
  2. ナス 2本
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 煮汁
  5. そばつゆ 大さじ2
  6. 120cc
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 大根おろし 適量
  9. しょうがのすりおろし 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は電子レンジで3分加熱し出た水を捨て、あら熱が取れてから3~4cm角に切りキッチンペーパーでしっかり水気をとる。

  2. 2

    ナスはへたをとってから縦半分に切り、皮目に斜め5mm幅の切り込みを入れ、3~4等分に切り水につけアクをとる。

  3. 3

    ナスの水気をキッチンペーパーでしっかりとりフライパンで皮目から油をひかずに中火で2分焼く。

  4. 4

    ナスの皮目に焼き色がついたら裏返し全体に焼き色をつけ取り出しておく。

  5. 5

    豆腐に片栗粉を薄くまぶし、フライパンに油を熱し最初弱火で全体を軽く焼いてから中火で転がしながらカリッと焼く。

  6. 6

    5にナスを加えさっと炒め油がまわったら煮汁を入れ蓋をして3~4分ナスがしんなりするまで煮る。

  7. 7

    器に盛り、大根おろし、しょうがのすりおろしを添える。

コツ・ポイント

豆腐は揚げ焼きに、ナスは油を吸収しやすいので素焼きにしてヘルシーに仕上げます。

最初、片栗粉がついた豆腐はくっつきやすいので一つひとつ離して焼くと良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミラベルの木
ミラベルの木 @cook_40128656
に公開
毎日の食卓から思いついたお料理レシピを公開させてもらっています。
もっと読む

似たレシピ