めんつゆで簡単☆なすの揚げびたし

kagujura @cook_40173112
なすに片栗粉をまぶして揚げ焼き。
素揚げでも美味しいです♡
簡単なので時間がないときはよく作ります(*^^*)
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったレシピをちょっとアレンジ。
めんつゆで簡単☆なすの揚げびたし
なすに片栗粉をまぶして揚げ焼き。
素揚げでも美味しいです♡
簡単なので時間がないときはよく作ります(*^^*)
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったレシピをちょっとアレンジ。
作り方
- 1
なすを少し大きめに切って、水にさらす。
めんつゆと水(またはお湯)を混ぜて、つゆをつくっておく。
- 2
なすの水気をきりキッチンペーパーでよく拭いて、片栗粉をまぶす。
水気が残っていると油がハネます!
- 3
フライパンに油を多めに入れて、揚げ焼きする。
- 4
焼き色がついたら、作っておいたつゆに漬ける。
油が気になる方は一度バットなどにあげてください。
- 5
お好みでかつお節、青ねぎ、しょうがをトッピングして完成〜(*^^*)
- 6
H27.4.22 つくれぽ10人話題入り♡
ありがとうございます! - 7
*加奈子*さん
つくレポのお返事ですが
「今試してみます」ではなく
「今度試してみます」です
(>_<)すみません!
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてるので、揚げ焼きするときギューギューに詰めるとくっ付いてしまいます。
なので2回にわけて揚げ焼きしてます。
素揚げのときは一気にドバッと。
つゆの量はもう少し多くてもいいかもしれません。濃い目なのでお好みで調節して下さい☆
似たレシピ
-
-
母直伝☺めんつゆ味❕茄子の揚げ浸し♪ 母直伝☺めんつゆ味❕茄子の揚げ浸し♪
揚げた茄子♪に味付けはめんつゆとおろし生姜だけ❗超簡単なのに凄く美味しい(^q^)娘も大好きなおばあちゃんの味です✨ minmo2✳️2 -
-
-
めんつゆで味付け ★ナスの揚げ浸し めんつゆで味付け ★ナスの揚げ浸し
フライパンで揚げ焼きしたナスを、めんつゆで簡単調味。お酒のおつまみや、もう一品欲しいときのお助けメニューです。 MADあっと黄金の麦 -
-
-
-
簡単♪♪あっさり~☆なすの揚げ浸し♡♡♡ 簡単♪♪あっさり~☆なすの揚げ浸し♡♡♡
「旬」の茄子(なすび)を素揚げして、市販のめんつゆに浸すだけなのに、 簡単で美味しいメニューでーす╰(*´︶`*)╯♡ あけmama♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374341