鶏肉の照り焼き

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】フライパン一つOK!焼いてタレをからめるだけのおやこで一緒に作れる簡単メニュー♬
このレシピの生い立ち
おやこの料理教室で実施したレシピです。
鶏肉の照り焼き
【管理栄養士レシピ】フライパン一つOK!焼いてタレをからめるだけのおやこで一緒に作れる簡単メニュー♬
このレシピの生い立ち
おやこの料理教室で実施したレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉の厚い部分に包丁で浅く切り込みを入れてから、4人分に切り分ける。
- 2
全体にこしょうをふってから、薄力粉をまぶす。
- 3
☆のタレを混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンに油を熱し、1の肉の皮を下にして焼き色がつくまで焼く。
- 5
ひっくり返して、蓋をして中火で5分程度焼く。(肉から出た油はペーパーで除く。)
- 6
☆のタレを回し入れて、照りが出るまで煮からめる。(少しタレが残るくらいで、火を消す。)
- 7
肉を取り出す。(好みで食べたい大きさに切る。)
- 8
皿に7の肉・付け合わせの野菜を盛り付け、フライパンに残ったタレを肉にかける。
コツ・ポイント
1人分[エネルギー:167kcal たんぱく質:11.5g 脂質10.1g 炭水化物:4.8g 食塩相当量0.7g]
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20546825