椿の黄身酢トマト☆おもてなし

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
要領はトマトでバラを作るのと同じですが黄身酢をのせると椿のようになります。大葉を添えるとおもてなしにピッタリの1品に♪
このレシピの生い立ち
いつもと同じお料理でも、材料のカットや盛り付け次第でおもてなし料理になってしまいます。トマトのバラは洋風なお料理に映えますが、椿は和食に良く合いますので是非お試しください。黄身酢を作るのが面倒な時は、ゆで卵の黄身+マヨネーズ少々でもOK!
椿の黄身酢トマト☆おもてなし
要領はトマトでバラを作るのと同じですが黄身酢をのせると椿のようになります。大葉を添えるとおもてなしにピッタリの1品に♪
このレシピの生い立ち
いつもと同じお料理でも、材料のカットや盛り付け次第でおもてなし料理になってしまいます。トマトのバラは洋風なお料理に映えますが、椿は和食に良く合いますので是非お試しください。黄身酢を作るのが面倒な時は、ゆで卵の黄身+マヨネーズ少々でもOK!
作り方
- 1
トマトは縦半分にカットしたらヘタを取り横向きに伏せて置きます。端から2~3mm厚さにスライスし少しずつずらして置きます。
- 2
端からくるくる巻いてバラを作ります。器に大葉を敷き形を崩さない様にトマトを置きます。中心に黄身酢をのせると椿になります。
- 3
【参考レシピ】
黄身酢の作り方はこちらをご参照ください。ID:20139520 - 4
【参考レシピ】
冷やしトマトの黄身酢掛け
ID:20032326
コツ・ポイント
椿なのでバラほど薄くする必要はありませんが、出来るだけトマトの厚みを揃えてスライスするのがコツです。包丁を研いでから作れば失敗はありません(*^^*)
似たレシピ
-
冷た~い☆冷やしトマトの黄身酢掛け 冷た~い☆冷やしトマトの黄身酢掛け
ダイエットレシピ♡黄身酢はオイルの入らないマヨネーズみたいな?酢味噌みたいな?感じなので、冷た~いトマトにピッタリ! ハートフルキッチン麗 -
-
-
ちょっとおしゃれに♡黄身酢の作り方 ちょっとおしゃれに♡黄身酢の作り方
お刺身や酢の物に添えると華やかでおしゃれな雰囲気がでる黄身酢ですが、作り方はとっても簡単なのでお試しください(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031754