黄身酢 海老とホタテで

drmchico
drmchico @cook_40303837

簡単な黄身酢
このレシピの生い立ち
黄身酢すきです。
今日はホタテがたくさんあるから。

黄身酢 海老とホタテで

簡単な黄身酢
このレシピの生い立ち
黄身酢すきです。
今日はホタテがたくさんあるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人
  1. 卵黄 ひとつ
  2. ■酒1.酢1.砂糖0.5.塩0.5 位 割合です。
  3. 海老 4尾
  4. ホタテ 大1
  5. キュウリミョウガ 添え物です。無くてok

作り方

  1. 1

    黄身酢1−ボウルに、卵黄と酢と塩と砂糖と煮きった酒を入れてまぜる。

  2. 2

    黄身酢2−熱湯にボウルを入れてかき混ぜながら湯煎する。常にかき混ぜ、沸騰させ過ぎない。※黄身が固まるから。

  3. 3

    ※鍋の底にボウルが付くと暖まりすぎるので、付かない様にする。
    鍋の底にキッチンペーパー引いておくといいです。

  4. 4

    黄身酢3−全体がもったりして、ツノが緩く立つかも。位までひたすら混ぜて湯煎する。

  5. 5

    黄身酢4−もったりしてきたら、湯から揚げて冷ます。氷水にボウルごと入れて冷まします。

  6. 6

    海老は、殻を剥き背わた取って、熱湯に酒をいれ1分少し茹でたら冷す。ホタテは食べやすい大きさに。して器に盛る。

  7. 7

    具材の上から黄身酢をかけて、出来上がり!

    ※余裕があれば黄身酢をザルでこして。

  8. 8

    ◎キュウリは蛇腹切りして塩で揉む。ミョウガは千切り

コツ・ポイント

湯煎の時にてを止めないこと。
火を通し過ぎないこと。
すぐ冷ますこと。

※写真は油断して固まり過ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ