キャベツとキノコたっぷりバター醤油炒め

CO10RO
CO10RO @cook_40111266

キノコが美味しい季節に美味しいものを食べたくて。アレンジでさらにご飯が進みます。お弁当入れても味落ちしないからオススメ
このレシピの生い立ち
キノコたっぷり食べたいなーと思い。家族がバター系好きだったのでバター醤油に、プラスワンでアレンジを。

キャベツとキノコたっぷりバター醤油炒め

キノコが美味しい季節に美味しいものを食べたくて。アレンジでさらにご飯が進みます。お弁当入れても味落ちしないからオススメ
このレシピの生い立ち
キノコたっぷり食べたいなーと思い。家族がバター系好きだったのでバター醤油に、プラスワンでアレンジを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分ほど
  1. キャベツ 3〜4枚
  2. えのき 1/2パック
  3. まいたけ 1/2パック
  4. ブナシメジ 1/2パック
  5. バター(1〜2かけらorマーガリン) 5〜10g
  6. 醤油 大2〜3
  7. 鶏ガラ 大1/2
  8. ★中華の素 大1/2
  9. ★コンソメ 大1/2

作り方

  1. 1

    キャベツをひと口大に切るかちぎる

  2. 2

    キャベツの火を通すのを時短するなら、タッパーに入れて1/3水を入れて加減を見ながら電子レンジにかける。

  3. 3

    キノコたちを根元を切り落として適当にばらけさせる

  4. 4

    フライパンを温め、バターと★のコンソメor中華の素or鶏ガラどれか好みのものを入れる

  5. 5

    キャベツとキノコを中火で焼く

  6. 6

    キャベツに火が通り始めたら醤油をかけ、炒める

  7. 7

    キャベツに十分に火が通ったら完成

コツ・ポイント

時短するならキャベツを先に電子レンジにかけるか、キノコたち切ってる間に先にフライパンで炒めておく。また、キャベツの芯の部分は避けて炒める。あまりの芯はスープにでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CO10RO
CO10RO @cook_40111266
に公開
食わず嫌い、野菜嫌いの男児育ててながらいかに野菜を口にさせるか…の忘備録的なレシピを書き残すことが多いです。作ろうと思って下さった方へ→基本的に目分量が多いです。計量が面倒なのと目分量でも十分美味しいことが多いので。感覚です。
もっと読む

似たレシピ