『シンプル』✨甘い玉子焼き✨

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

2016/11/2トップ10入り、2018/6/16話題入りしました✨ホッとする優しい玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
甘い玉子焼きが食べたい時に、昔から作っていました。

『シンプル』✨甘い玉子焼き✨

2016/11/2トップ10入り、2018/6/16話題入りしました✨ホッとする優しい玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
甘い玉子焼きが食べたい時に、昔から作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ●砂糖 大2杯
  3. ●白だし 小1杯
  4. ●料理酒 大1杯
  5. ●みりん 大1杯
  6. ●塩 1つまみ

作り方

  1. 1

    2018/8/4、みんなのお弁当に記載されました。皆様有り難う御座います。

  2. 2

    2018/7/17。人気検索1位に成りました。皆様有り難う御座います。此れからも宜しくお願いします。

  3. 3

    玉子は、●の調味料を入れ、きるように、良くかき混ぜておきます。(フォークを使うとはやいです)

  4. 4

    フライパンに、油を薄く伸ばします。(ガーゼを使うと便利です。)

  5. 5

    フライパンが温まったら、溶きほぐした玉子を少し流し入れます。(この時火加減は中火~弱火です。)

  6. 6

    玉子に火が通ってきたら、向こう側から手前に、巻いて来ます。

  7. 7

    手前迄巻いて来たら、空いているスペースにガーゼで油を薄く伸ばします。

  8. 8

    油を薄く伸ばしましたら、向こう側に玉子をおくります。

  9. 9

    手前側の空いているスペースに、油を薄く伸ばします。

  10. 10

    玉子を少し流し入れます。(この時玉子焼きを少し持ち上げ、玉子液を下にも入れます)

  11. 11

    又、手前側に玉子を巻いて来ます。この工程を何度か繰り返します。

  12. 12

    やや形が崩れても大丈夫です。(巻きすで巻けば、形は調います)

  13. 13

    巻きすの上にラップを広げて置き、玉子焼きを包みます。

  14. 14

    巻きすで形を調えて、輪ゴムでとめて置きます。

  15. 15

    横から見た所です。(こんな形です)。玉子焼きが冷めたらご自分の好きな大きさに切ります。

コツ・ポイント

火加減に気を付けて下さい。甘いので、焦げやすいです。慌てずゆっくりと、玉子焼きにチャレンジして下さい。少し形が崩れても大丈夫です。最後に巻きすに巻けば形が調います。☆お好みで大根おろしやお醤油で食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ