トースターで♪カリッとさつま芋スティック

あやち
あやち @cook_40055609

フライパンを使いません!お手軽スイートポテト♪春巻きの皮がカリッ。中はほっこり甘いさつま芋♪子供と一緒に作っても楽しい☆
このレシピの生い立ち
簡単に食べやすいパイを作りたかったので。具は子供の好きなさつま芋とレーズン。スイートポテトパイで、食べやすくスティック状にしました。

トースターで♪カリッとさつま芋スティック

フライパンを使いません!お手軽スイートポテト♪春巻きの皮がカリッ。中はほっこり甘いさつま芋♪子供と一緒に作っても楽しい☆
このレシピの生い立ち
簡単に食べやすいパイを作りたかったので。具は子供の好きなさつま芋とレーズン。スイートポテトパイで、食べやすくスティック状にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ春巻き4本分
  1. さつま芋 180~200g
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. 牛乳 大さじ1
  4. レーズン 30g
  5. マーガリン 適量
  6. 小麦粉 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. グラニュー糖 2g(適量)

作り方

  1. 1

    さつま芋は1㎝ほどの輪切りにし、水をくぐらせた後、レンジで加熱。その後1㎝角くらいに切る。砂糖、牛乳を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    全体が良く混ざったらレーズンを入れて混ぜる。粗熱を取る。
    小麦粉と水を混ぜておく。(春巻きの皮をくっつけるのりです)

  3. 3

    さつま芋レーズンが冷めたら、春巻きの皮にのせ、両サイドと巻き終わりにのりを塗り巻いていく。両端をつまむ。

  4. 4

    トースター用の鉄板(なければアルミホイルだけでも可)にアルミホイルをしき、マーガリンを塗る。その上に春巻きをのせる。

  5. 5

    春巻きの上にもマーガリンを適量塗る。グラニュー糖をふりかけ、トースターで5~6分表面がカリッとなるまで焼く。

  6. 6

    焼き上がり。

コツ・ポイント

さつま芋は茹でてもらってもかまいません。牛乳
を入れしっとりまとまるくらいの固さに。皮を巻く時は、手前1㎝程空けて具をのせるといいですよ。
振りかけるグラニュー糖の量はお好みで。サラサラッとかければよいです。1gくらいでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ