HBで♡抹茶サンド

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

抹茶好きのための♡抹茶サンド♡
はぁ幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
抹茶好きの娘に捧げる!

HBで♡抹茶サンド

抹茶好きのための♡抹茶サンド♡
はぁ幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
抹茶好きの娘に捧げる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 抹茶 大さじ1
  4. 無塩バター 30g
  5. 砂糖 30g
  6. 4g
  7. 牛乳 90ml
  8. 85ml
  9. パネトーネマザー 12g
  10. (ドライイーストの場合) (2.5g)
  11. 抹茶ミルクバター
  12. 無塩バター 70g
  13. 抹茶 大さじ1
  14. 練乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    【抹茶パン 】
    強力粉~パネトーネマザーをパンケースに入れて生地作りコースでスタート。

  2. 2

    生地が出来たら、パンケースから出し、2等分にしてガス抜きをし、丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて15分ベンチタイム。

  3. 3

    生地を長方形に伸ばし、中央に向かってたたみ、少し重なるように三つ折りにする。

  4. 4

    手前からクルクル巻いていき、巻き終わりはつまんでとじる。型の両端に、巻き終わりを下にして置く。

  5. 5

    型から少し頭が出るくらいまで、2次発酵させる。

  6. 6

    発酵が終わったら、180度のオーブンで25~30分焼く。

  7. 7

    あら熱が取れたら、ビニールをかぶせて冷ます。

  8. 8

    【 抹茶ミルクバター 】
    バターを室温に戻しておく。抹茶と練乳をよく混ぜておく。

  9. 9

    バターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。抹茶練乳を加えてよく混ぜる。

  10. 10

    【 抹茶サンド 】
    抹茶パンをお好みの厚さに切り、抹茶バターをたっぷり塗って、もう1枚の抹茶パンでサンドする。

コツ・ポイント

サンドは厚さ、耳はお好みで。
うちは、8枚切りくらいの厚さ、耳はそのままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ