基本のだし巻き卵⑅*॰ॱ

N♡Y。
N♡Y。 @cook_40095935

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりなだし巻き卵です(●︎´-` ●︎)
このレシピの生い立ち
ただし巻き卵が食べたくて

基本のだし巻き卵⑅*॰ॱ

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりなだし巻き卵です(●︎´-` ●︎)
このレシピの生い立ち
ただし巻き卵が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 醤油 小さじ1(濃い味が好きな方は足しても〇)
  3. 本だし 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れる

  2. 2

    水に本だしを入れ、混ぜる

  3. 3

    卵のボウルに②のだしと、醤油とみりんを入れる

  4. 4

    泡立て器でよくまぜる

  5. 5

    卵焼き用のフライパンに油を薄く引き、卵焼きの巻き方でまく。

  6. 6

    焼けたら粗熱をとってから包丁で切る

コツ・ポイント

焼き上がりをふわふわにするために泡立て器でよくまぜる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N♡Y。
N♡Y。 @cook_40095935
に公開
料理が大好きな高校生です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ