チーちく

極彩色
極彩色 @cook_40271665

簡単☆おつまみにもお弁当にも、あと一品の箸休めにもなる
このレシピの生い立ち
青紫蘇の風味が美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ちくわ 2本
  2. 大葉 2枚
  3. チーズ 2切れ
  4. 好みでマヨネーズ・醤油など 適量

作り方

  1. 1

    材料これだけ。

  2. 2

    ちくわは半分に切る。大葉は軽く洗って水気をふき取っておく。チーズは1切れを3か4等分する。

  3. 3

    大葉を半分に切る。キッチンバサミを使うと良いです。
    チーズを大葉で巻く。

  4. 4

    ちくわの穴に2を入れる。チーズが大きいと穴に入れ辛いので、入れやすい大きさに切ると良いです。

  5. 5

    全部詰め終わったら、斜めに半分に切る。

  6. 6

    ※大葉は葉の裏側に匂いのカプセルがあるので、なるべく葉の裏側は触れないようにすると良いらしいです。→

  7. 7

    →なので、ちくわに詰める時の摩擦を少しでも減らすなら裏側を内側にしてチーズを巻くと気休め程度ですが良いかもしれない…?

コツ・ポイント

手順に書いてある通り。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

極彩色
極彩色 @cook_40271665
に公開

似たレシピ