糖質ゼロ麺の生姜香る冷やし中華

食べて痩せよ
食べて痩せよ @cook_40257418

夏はやっぱり冷やし中華!生姜とごま油の香りがとてもいいです(^^)ささみとゆで卵でたんぱく質もしっかり摂取!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので糖質ゼロ麺でヘルシーな冷やし中華を作ってみましたヽ(*´∀`)生姜は基礎代謝を上げてくれるのでおススメです!

糖質ゼロ麺の生姜香る冷やし中華

夏はやっぱり冷やし中華!生姜とごま油の香りがとてもいいです(^^)ささみとゆで卵でたんぱく質もしっかり摂取!
このレシピの生い立ち
最近暑くなってきたので糖質ゼロ麺でヘルシーな冷やし中華を作ってみましたヽ(*´∀`)生姜は基礎代謝を上げてくれるのでおススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タレ
  2. ☆お酢 小さじ3
  3. ☆醤油 小さじ2
  4. ☆だし 小さじ1.5
  5. ☆ラカント 小さじ1
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ごま 小さじ3分の1
  8. 糖質ゼロ麺(丸麺) 1袋
  9. きゅうり 半分
  10. ささみ 2本
  11. トマト お好み
  12. 大葉 お好み
  13. ゆで卵 1つ

作り方

  1. 1

    〜冷やし中華のタレ〜
    ☆の材料を器にいれて混ぜる

  2. 2

    糖質ゼロ麺をざるに出して軽く洗い、キッチンペーパーに広げ、水気をよく切る

  3. 3

    ささみを耐熱容器に入れ、お酒をかけて空気の通り道ができるようにラップをして電子レンジで600wで4分加熱する

  4. 4

    きゅうりは千切り、ゆで卵は半分、トマトは好きな大きさに切る

  5. 5

    ささみがある程度冷めたら好きな大きさに割いていく(火傷に注意)

  6. 6

    大葉を乗せる場合は千切りにする。

  7. 7

    〜盛り付け〜
    お皿に糖質ゼロ麺を盛り付けて全ての材料を上に乗せ、タレをかけたら完成!

コツ・ポイント

辛めが好きな方は生姜を多めにするとより美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べて痩せよ
食べて痩せよ @cook_40257418
に公開
グルテンフリー生活中高校生バレリーナです!自分で作る時は必ずシュガーフリーで作ります^ ^ Instagram→@yukino_cookingram : https://instagram.com/yuki_harapeco?igshid=rdaeue0r1tyh
もっと読む

似たレシピ