茄子で夏の一品

くっく♪みっちゃん♪ @cook_40126846
この一品が食卓に並ぶと夏の気配を感じます
ナスとシソとみょうがの香り、食感が楽しめる一品です♪お酒のお供にもgood♪
このレシピの生い立ち
茄子だけの茄子もみはよく作っていましたが、冷蔵庫にみょうがとシソがあったので一緒に和えたらとても美味しかったので(#^.^#)
作り方
- 1
みょうがとシソを切る
シソは千切り
みょうがの根元の部分は少しだけ切り落とす - 2
盛り付ける器にみょうがとシソを入れておく
ラップして冷蔵庫へ - 3
茄子を切る
- 4
切った茄子に塩小さじ1/2をふり15分くらい置く(夏場は冷蔵庫で)
- 5
茄子をしっかりもんで、こんな感じになるまでもむ
- 6
両手で茄子の水気をしっかりしぼる
- 7
みょうがとシソの器にしぼった茄子を入れ、めんつゆと味の素で味付けして全体を和えて出来上がり
- 8
お好みでゴマや鰹節をかけても美味しいです
コツ・ポイント
茄子をしっかりもんで、しっかり水気を切ること!!
茄子は色が変わりやすいので、食事の直前に茄子の水気をしっかり手でしぼって、用意しておいたみょうがとシソと和えて味付けして下さい(*^-^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子とミョウガのもみ漬け *☻* 茄子とミョウガのもみ漬け *☻*
ミョウガの香りとシャキシャキ感がクセになる、あっさりとした茄子のもみ漬けです(*^^*)。ご飯のお供に是非♡。 SARY☻カンパニー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033065