もろこし豆腐

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

とうもろこしの味と香りがギュッとつまった夏を感じる手作り豆腐です。
素材の甘さが引き立つもっちり豆腐です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

もろこし豆腐

とうもろこしの味と香りがギュッとつまった夏を感じる手作り豆腐です。
素材の甘さが引き立つもっちり豆腐です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 玉蜀黍【A】 1本(正味160g)
  2. 牛乳【A】 160ml
  3. 葛粉【A】 25g
  4. 【A】 大さじ1
  5. ■白だし【A】 大さじ1
  6. 塩【A】 ひとつまみ
  7. ■白だし【B】 小さじ1/2
  8. 【B】 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉蜀黍の実を削ぎ、10分程塩茹でする。【B】を合わせる。

  2. 2

    【A】の材料を全て合わせてミキサーにかけて漉す。

  3. 3

    2を小鍋に入れて中火にかけ、木べらで絶えず混ぜる。粘度がつきはじめ、しっかりと火が通ったら、火からおろす。

  4. 4

    容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り分け、【B】をかけていただく。

コツ・ポイント

手順3でしっかりと火が通っていないと、粉っぽい食感になってしまいます。
ところどころ固まりだした後、全体が均一に同じ粘度になって、ふつふつと沸騰するくらいになってから火からおろしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

似たレシピ