れんこんの白だしソテー

marumie376
marumie376 @cook_40091184

れんこんは厚めに切ってソテーが旨い
このレシピの生い立ち
れんこんのソテーをパンチのある和風で食べたくて。

れんこんの白だしソテー

れんこんは厚めに切ってソテーが旨い
このレシピの生い立ち
れんこんのソテーをパンチのある和風で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. れんこん 好きなだけ
  2. 白だし れんこんにまぶす量
  3. 粗挽き黒胡椒 適量
  4. 粗挽きガーリックパウダー 適量
  5. お好きな油 焼く分だけ

作り方

  1. 1

    私は皮まま使います。お好みでどうぞ。れんこんの皮をよく洗い、5ミリくらいの厚さの半月切りにする。

  2. 2

    油をひいたフライパンでれんこんを中火で焼いていきます。

  3. 3

    両面焼色がついたら、白だしを全体にかけて、粗挽き黒胡椒とガーリックを振りかけて完成。

コツ・ポイント

れんこんは歯ごたえが残る程度に焼くとシャキシャキして美味しいです。ニンニクの好きな方は本物を使ってどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marumie376
marumie376 @cook_40091184
に公開
30代 一児の母です。緑黄色野菜が好きなので、色々レシピ活用させてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ