ひじきの煮物

maちゃん8
maちゃん8 @cook_40094901

ご飯にも合う、つまみにもなる、ひじきの煮物です(・∀・)
このレシピの生い立ち
ひじき

ひじきの煮物

ご飯にも合う、つまみにもなる、ひじきの煮物です(・∀・)
このレシピの生い立ち
ひじき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分ぐらい
  1. 乾燥ひじき 15g
  2. 人参 1/2本
  3. すしあげ 1枚
  4. 枝豆 お好みで
  5. ごま 適量
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★しょうゆ 大さじ3
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★白だし 大さじ1/2
  11. ★水 200㏄

作り方

  1. 1

    ひじきは、水で戻して、水気を切っておく。
    人参は千切りに、すしあげは、小さめに切っておく。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱し、ひじきと人参を炒める。

  3. 3

    ある程度炒めたら、すしあげを入れて軽く炒め、★を入れて煮る。

  4. 4

    10分程煮て、水分がなくなってきたら、お好みで枝豆を入れて、水分が少し残る程度まで煮る。

  5. 5

    出来上がり(・∀・)

コツ・ポイント

水分がなくなるまで、煮てしまうと濃くなりすぎるので、少し残すぐらいがちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maちゃん8
maちゃん8 @cook_40094901
に公開

似たレシピ