めんつゆだけ!豚バラ&しめじ&小松菜炒め

パパッと5分程度で作れて材料は4つだけ!豚バラつかえば、油もいらないし、栄養満点の小松菜も入って3歳の子供にも好評です
このレシピの生い立ち
仕事後子供をお迎えにいき、間髪入れずにお腹減ったと言う子供のために、すぐ作れて、子供もパクパク食べてくれるお肉のおかずと思い作りました。めんつゆは万能調味料で欠かせません(^^)
めんつゆだけ!豚バラ&しめじ&小松菜炒め
パパッと5分程度で作れて材料は4つだけ!豚バラつかえば、油もいらないし、栄養満点の小松菜も入って3歳の子供にも好評です
このレシピの生い立ち
仕事後子供をお迎えにいき、間髪入れずにお腹減ったと言う子供のために、すぐ作れて、子供もパクパク食べてくれるお肉のおかずと思い作りました。めんつゆは万能調味料で欠かせません(^^)
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
しめじはバラバラにして、小松菜も5cm幅程度に切る - 2
豚バラを炒め、色が変わったらしめじ、小松菜の芯、小松菜の葉と順に入れしんなりするまで炒める。
- 3
全体に火が通ったらめんつゆを入れて、弱火〜中火で軽く数分煮詰めて完成
- 4
2018/04/02 話題のレシピ入り^_^ありがとうございます!
- 5
2018.04.14 「小松菜炒め」の人気検索でトップ10に入りました
ありがとうございますヾ(*´∪`*) - 6
2019.11.07
使っている麺つゆは鹿児島の流しそうめんで人気の唐船峡の麺つゆです^_^
豚バラとの相性抜群です - 7
小松菜が苦手な方は白菜バージョンもおすすめ!白菜の水分がたっぷりですので、薄く感じる時は麺つゆの量を調整してください。
- 8
【2020.06】残った小松菜のおひたしを豚バラを炒めた後に入れて、少しめんつゆを足せばおひたしのリメイクもできます!
コツ・ポイント
めんつゆはストレートタイプです。濃縮は味を見ながら量を調整してください。
豚バラ肉を使うとめんつゆと豚バラの油とすごくいい感じに馴染み白ごはんに合う美味しいおかずができましたヾ(*´∪`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げと小松菜と豚バラのパパッと炒め 厚揚げと小松菜と豚バラのパパッと炒め
小松菜は栄養豊富です。豚バラや厚揚げを加えるともっとアップします。白いご飯にも合いますのでお弁当にもどうですか。 ルパンのかあさん☆彡 -
その他のレシピ