餃子とたっぷり野菜のピリ辛香味ソース

メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508

モチモチ&ジューシーな王将の餃子をたっぷりの野菜と一緒に♪
シャキシャキ香味野菜のピリ辛&甘酸っぱいソースが絶品です☆

このレシピの生い立ち
王将の生餃子をモニターでいただいたので♪
油淋鶏をイメージして作ってみました。
ビールにもごはんにもよく合います^^

餃子とたっぷり野菜のピリ辛香味ソース

モチモチ&ジューシーな王将の餃子をたっぷりの野菜と一緒に♪
シャキシャキ香味野菜のピリ辛&甘酸っぱいソースが絶品です☆

このレシピの生い立ち
王将の生餃子をモニターでいただいたので♪
油淋鶏をイメージして作ってみました。
ビールにもごはんにもよく合います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 「餃子の王将」生餃子 一人分(6個)
  2. サラダ油 大さじ2
  3. コップ一杯
  4. サニーレタス 2枚
  5. もやし 一袋
  6. トマト 1個
  7. 大葉 2枚
  8. ピリ辛香味ソース
  9. ねぎ 5センチ
  10. しょうが 1かけ
  11. にんにく 1かけ
  12. パプリカ(赤、黄) 各1/8個
  13. ピーマン 1個
  14. 醤油 大さじ3
  15. 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 鷹の爪(小口切り) ひとつまみ
  18. ごま 大さじ1
  19. ごま(黒、白) 各大さじ1

作り方

  1. 1

    香味ソースを作る。ネギ、しょうが、にんにくは細かいみじん切り、パプリカ、ピーマンは粗みじん切りにし、調味料と合わせておく

  2. 2

    サニーレタスは食べやすくちぎり、トマトはくし形切り、もやしは塩ゆでにして冷ましておく。
    大葉は千切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して「餃子の王将 生餃子」を並べ、焼き色が少しついたら水を加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    中火で5~7分蒸し焼きにし、水分がほぼなくなったら蓋を取り、弱火にして底がカリッとするまで焼く。

  5. 5

    お皿にサニーレタスを盛り、真ん中にもやしをこんもりと盛り付ける。
    周りにトマトを並べる。

  6. 6

    もやしに立てかけるように4の餃子を並べて真ん中に大葉をのせ、1のたれをたっぷりかけてどうぞ♪

  7. 7

    香味野菜たっぷりのピリ辛&甘酸っぱいソースがジューシーな餃子と野菜によく合います♪

  8. 8

    香味ソースはたくさんできます♪
    残ったらから揚げのたれに使ったり、冷ややっこやトマトにかけたり…いろいろ使えます^^

コツ・ポイント

餃子は皮をカリッと焼いた方がおいしいです。
野菜はお好きなものでどうぞ^^
お子さんや辛いものが苦手な方は鷹の爪を除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508
に公開
お料理&お菓子作り大好き((o(´∀`)o))家族や友達が「おいしい〜♡」と言ってくれるのが何より嬉しい♪ブログはこちら♪http://ameblo.jp/sweets-meru/よかったら遊びに来てくださいね(⊃∀`* )エヘヘ♪
もっと読む

似たレシピ