ダシダで☆豚肉とアスパラもやし炒め

ちびはげ
ちびはげ @cook_40277677

塩こしょうや中華味の素不要☆ダシダ一つで簡単味付け\(^^)/忙しい主婦のための大皿料理♪

このレシピの生い立ち
中華味の素を切らしてしまったので、大量にあったダシダで作ってみたところ…旦那様も「うまい!」の一言。それ以来わが家では中華味の素を買わず、野菜炒めもチャーハンもスープもダシダ使用です☆たっぷり入ってコスパも最高なので、是非お試しあれ(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 150g
  2. アスパラ 6本
  3. もやし 一袋
  4. たまご 2個
  5. ダシダ 大さじ1と1/2
  6. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラを根元から5cmくらいまでピーラー等で筋取りし、3cmくらいに切る

  2. 2

    豚肉を5cmほどに切り分ける

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、溶いた卵を入れサッと炒めたら皿にあげる
    (30秒ぐらいでok。炒めすぎるとパサパサに)

  4. 4

    豚肉を炒め、火が通る少し前にアスパラも入れる

  5. 5

    アスパラが適度に柔らかくなったらもやしを入れ、ダシダで味付けする

  6. 6

    最後に皿にあげておいた卵を戻し、全体的にからまったら完成です☆

コツ・ポイント

中華味の素より、牛肉を使ったダシダの方が炒め物にはピッタリ☆ごはんにもよく合います\(^^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちびはげ
ちびはげ @cook_40277677
に公開
3児のママです♪クックパッド初心者ですが、よろしくお願いします(^^)☆
もっと読む

似たレシピ