素不要!ほんのり和。な 味噌キムチ鍋

我が家のレシピ帳 @cook_40130917
素いらずのキムチ鍋!
元気が出てくるピリ辛味です
このレシピの生い立ち
定番のキムチ鍋を、素なしで作ってみたらどうなの?と思って作ってみました。
作り方
- 1
調味料をあらかじめ合わせておきます。
- 2
にんにくをみじん切り、唐辛子を輪切りにします。
- 3
鍋にごま油を入れ、にんにく・唐辛子を炒めます。
- 4
香りが出てきたら、豚肉を加え・色が変わるまでしっかり炒めます。
- 5
豚肉を取り出し、お出汁と合わせ調味料を加えて、しっかり味噌を溶いておきます。
- 6
沸騰してきたら、白菜の芯部分など火の通りにくい具材を入れて、煮ていきます。
- 7
沸騰してきたら、他の野菜・豚肉・キムチを入れて煮ていきます。
- 8
再度沸騰してきたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
煮込む用の鍋で豚肉を炒めることで、美味しい脂を野菜に吸わせます。旨味を吸った野菜は超絶品!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!時短*素無しでコクうまうまキムチ鍋 簡単!時短*素無しでコクうまうまキムチ鍋
キムチの素無しでも美味しいキムチ鍋が簡単にできます。(^^)酸っぱくなったキムチも炒めるとコクが出て、酸味がなくなります wacococo☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037118