おしるこ

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

鏡開きにおしるこをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お正月には、お雑煮とおしるこを作り、両方食べています♪
鏡開きは、お汁粉が定番の我が家です。

おしるこ

鏡開きにおしるこをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お正月には、お雑煮とおしるこを作り、両方食べています♪
鏡開きは、お汁粉が定番の我が家です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. さとう 200g
  3. 少々

作り方

  1. 1

    小豆をよく洗う。

  2. 2

    鍋に小豆とかぶるくらいの水入れ、火にかけ、沸騰したら弱火で2分ゆで、ザルにあける。(ゆで汁は捨てる)。

  3. 3

    小豆と水1000ccを圧力鍋に入れ、15分くらい加熱する。

  4. 4

    自然に圧力が抜けたらさとうを2~3回に分けて入れ、木べらでかき混ぜながら煮る。

  5. 5

    塩を入れ、好みの硬さに煮詰める。

  6. 6

    器に盛り、餅を焼いておしるこの上にのせて、出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うので、とっても簡単に早くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ