ヘルシー✿野沢菜の白和え✿

mari♪
mari♪ @kodemari

野沢菜漬けを使った簡単ヘルシー料理です。(^^)b

このレシピの生い立ち
野沢菜漬けをいただいたので。「ヘルシー✿高菜の白和え✿」レシピID : 18007323 を野沢菜バージョンで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 野沢菜漬け 60g
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 200g
  3. *卵 1個
  4. *白だし 小1/3
  5. *みりん 小2/3
  6. すりごま(白) 適宜
  7. 鰹節 適宜
  8. ★醤油・薄口醤油・白だし 少々
  9. ※たまごは入れなくてもOKです

作り方

  1. 1

    今回は いただきものの野沢菜漬けを使いました。食べやすく小さく切ります。

  2. 2

    豆腐は、お好みの方法でしっかり水切りしておく。

  3. 3

    *印を合わせて 半熟でないしっかりした炒り玉子を作って冷ましておく。甘いのが好きな方は 砂糖を加えてみてね✿

  4. 4

    ボウルに崩した豆腐・汁気を軽く切った野沢菜漬け・炒り玉子・すりごま・鰹節を入れて混ぜる。

  5. 5

    味を見ながら ★印を加えて調整してください。私はしょう油・白だし各小1/3+薄口しょう油小1入れ仕上げました。

  6. 6

    器に盛れば完成です☆

  7. 7

  8. 8

    「ヘルシー✿高菜の白和え✿」 レシピID : 18007323 こちらもどうぞ♡

  9. 9

    「簡単★漬物de白和え✿」レシピID : 18251514

  10. 10

    1号れぽをお届けくださいましたRokkoさんが、卵無し人参・しめじ入りで作ってくださいました✿ぜひアレンジも楽しんでね♡

コツ・ポイント

野沢菜漬けや お使いの調味料で味が変わってきますので、必ず味見をしながらお好みの味付けに調整してください。
水っぽくならないように、豆腐の水気はしっかり取っておいてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari♪
mari♪ @kodemari
に公開
2015年福岡から横浜に引っ越し夫婦二人暮らしを満喫中♡o(*^▽^*)o2018年~白神こだま酵母でパンを焼いてます♪た〜くさんあるレシピの中からMYキッチンのレシピを使ってれぽを送ってくださる皆様に日々感謝です。うま♪追っかけ隊♪No.10Mビーンズの会No.25カレー部No.62025年3月 STAUBのスチーマー購入☆ 蒸し料理にはまってます。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ