簡単★漬物de白和え✿

好みのお漬物でどうぞ♡ 簡単でヘルシーな白和えです♪^^
このレシピの生い立ち
お漬物をいただいたりするものの いつも中途半端に残ってしまいます。すでにUP済みの白和えレシピ2つと同じ作り方で使えるのではないかと思い作ってみました。
簡単★漬物de白和え✿
好みのお漬物でどうぞ♡ 簡単でヘルシーな白和えです♪^^
このレシピの生い立ち
お漬物をいただいたりするものの いつも中途半端に残ってしまいます。すでにUP済みの白和えレシピ2つと同じ作り方で使えるのではないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
今回は いただきものの大根・胡瓜・わらび等の入ったしょうゆ漬けを使いました。食べやすく小さく切ります。
- 2
豆腐は、お好みの方法でしっかり水切りしておく。
- 3
*印を合わせて 半熟でないしっかりした炒り玉子を作って冷ましておく。甘いのが好きな方は 砂糖を加えてみてね✿
- 4
ボウルに崩した豆腐(ポテトマッシャー使用)・汁気を軽く切った漬物・炒り玉子・すりごま・小ネギを入れて混ぜる。
- 5
味を見ながら ★印を加えて調整してください。
- 6
味付けの調整の苦手な方はめんつゆを少~しずつ加えてみてください。味が決まりやすいと思います。(^^)b
- 7
器に盛れば完成です☆
- 8
今回使用した漬物は薄味の醤油漬けだったので 豆腐をしっかり水切りして 漬物のおいしい漬け汁を利用して味付けしました。
- 9
- 10
「ヘルシー✿高菜の白和え✿」レシピID : 18007323
- 11
「ヘルシー✿野沢菜の白和え✿」レシピID : 20038257
- 12
- 13
1号れぽを届けて下さったethnic0229さんが、かぶの浅漬けで仕上げは醤油と白だしで作ってくださいました♪ご参考に✿
コツ・ポイント
使われるお漬物や お使いの調味料で味が変わってきますので、必ず味見をしながらお好みの味付けに調整してください。
水っぽくならないように、豆腐の水気はしっかり取っておいてください。
似たレシピ
その他のレシピ