簡単!爽やか*すだち水ようかん

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
羊羹とすだち合います!すだちの爽やかな酸味がこしあんの甘さとマッチしてめっちゃ美味しいですよ♫上の子がハマってます(笑)
このレシピの生い立ち
美味しいすだちを沢山買ったので美味しいかな?と思って作ってみたら「これ、めちゃくちゃ合うなぁ!ちょっと大人な羊羹やな」と上の子大絶賛の羊羹が出来ました(*^^*)
簡単!爽やか*すだち水ようかん
羊羹とすだち合います!すだちの爽やかな酸味がこしあんの甘さとマッチしてめっちゃ美味しいですよ♫上の子がハマってます(笑)
このレシピの生い立ち
美味しいすだちを沢山買ったので美味しいかな?と思って作ってみたら「これ、めちゃくちゃ合うなぁ!ちょっと大人な羊羹やな」と上の子大絶賛の羊羹が出来ました(*^^*)
作り方
- 1
すだちはよく洗ってヘタを切ります。
- 2
真ん中で半分に切ります。タネを取ります。
- 3
絞ります。(切った時に果汁が流れてしまわない様に)
- 4
皮を荒目のみじん切りにします。
- 5
鍋に水と粉寒天を入れてよく混ぜて溶かします。
- 6
粉寒天が溶けたら火にかけます。沸騰したらすだちの皮を入れて2〜3分煮詰めます。
- 7
こしあんを入れます。こしあんの見た目が〜(笑)
- 8
きれいに煮溶かします。
- 9
絞ったすだち果汁を入れて混ぜ、一煮立ちしたら火を止めます。
- 10
サッと水で濡らした型に寒天液を入れます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。
- 11
好きな大きさに切り分けます。
- 12
お皿に入れて召し上がれ♫すだちの爽やかな風味が美味しい水ようかんです(*^^*)
- 13
寒天は粉寒天がすぐに溶けて便利です!100均一で売っているこしあんを使いました(*^^*)
- 14
2015.8.20カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
すだちの皮を入れて一緒に煮詰める事で皮も食べやすい柔らかさになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039586