簡単☆混ぜご飯

☆Miya猫☆
☆Miya猫☆ @cook_40277914

お手軽でズボラな簡単混ぜご飯です!
このレシピの生い立ち
祖母から教えて貰った混ぜご飯です。小さい頃から、ずっと食べてます。
お友達に作って上げたら、レシピ教えて!と大好評!!だったので載せて見ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

三人分
  1. 鶏肉 200㌘位
  2. きんぴらゴボウ 一袋(カット済)
  3. 炒め油  適量
  4. すき焼きのタレ  適量
  5. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    鶏肉を駒切れ位の大きさに切り分けます(鶏挽き肉ならば、この作業は省けます)

  2. 2

    きんぴらゴボウを粗いみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに鶏肉を入れて軽く日が通るまで、油で炒めます。

  4. 4

    次に粗みじん切りにしたきんぴらゴボウを炒めます。

  5. 5

    すき焼きのタレを炒めた材料が、軽く浸るまで入れます。これで、火が通れば大丈夫です。

  6. 6

    最後にご飯と混ぜ合わせるだけです。

  7. 7

    ※お好みで、レンコンの水煮、こんにゃく(あく抜き済の小) 、油上げを同様の粗いみじん切りにして加えても美味しく頂けます。
    その時は、ご飯の分量が、6合~8合分に増えます。
    余れば、2週間位冷凍保存出来ます!

  8. 8

コツ・ポイント

ご飯に混ぜ合わせる時に汁を入れ過ぎ無いこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆Miya猫☆
☆Miya猫☆ @cook_40277914
に公開

似たレシピ