ハロウィン チキンのトマト煮☆カレーでも

テトテトテトテト
テトテトテトテト @cook_40205296

チキンのトマト煮を大きなお肉で作り、盛り付けの工夫で楽しいハロウィンメニューにしました
#ハロウィン#晩御飯#簡単

このレシピの生い立ち
ドクロのおにぎりは、ハロウィンの月にはお弁当などに使っていました。
トマト煮が赤いので、ドクロおにぎりを合わせてみました。

ハロウィン チキンのトマト煮☆カレーでも

チキンのトマト煮を大きなお肉で作り、盛り付けの工夫で楽しいハロウィンメニューにしました
#ハロウィン#晩御飯#簡単

このレシピの生い立ち
ドクロのおにぎりは、ハロウィンの月にはお弁当などに使っていました。
トマト煮が赤いので、ドクロおにぎりを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりもも肉 3枚
  2. 塩コショー(下味) 少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニクチューブ 2センチ位
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 1本
  7. シメジ 2分の1株
  8. バジル(乾燥) ひとつまみ
  9. ハチミツ 大さじ半分
  10. お酒 50CC
  11. コンソメ 大さじ1位
  12. ケチャップ 適量
  13. 塩コショー(トマトソース) 適量
  14. ご飯 おにぎり3つ分
  15. のり 少し

作り方

  1. 1

    とりもも肉に塩コショーをします。
    熱したフライパンで皮の面から焼きます。
    焼き目が付いて油が出てきたら裏返します

  2. 2

    鶏肉は中まで焼けていなくても大丈夫です。
    両面焼いたら一度皿に出します。

  3. 3

    油を拭き取り、オリーブオイルとニンニクを火にかけます。
    玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    型抜き以外の人参とシメジを入れ、さっと炒めます。
    バジルを入れます

  5. 5

    フライパンの縁に野菜を寄せます。
    皿に出したお肉を並べ、上に野菜を乗せます。
    型抜きの人参も乗せます

  6. 6

    カットトマト缶を汁ごと全て入れます。
    お酒、ハチミツを入れて煮ます

  7. 7

    塩コショー、ケチャップ、コンソメで味を整えます

  8. 8

    おにぎりでドクロを作ります。

  9. 9

    お皿にチキンのトマト煮を置いて、横にドクロのおにぎりを置きます

コツ・ポイント

①トマト煮の味付けはお好みで調節して下さい。
ケチャップを使うとトマト感が減るので、トマト苦手な子供も食べやすくなります。
②お肉は骨つきでも無しでも大丈夫。
③煮るときはあまり混ぜなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テトテトテトテト
に公開
普通の仕事しながら子育て中の主婦です。基本的に簡単に目分量なので、説明が雑ですいません(・∀・)あくまでも、アイディアとして参考にしたほうが良いかもです笑っ
もっと読む

似たレシピ