簡単☆やわらか♪チキンのトマト煮

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

柔らか鶏肉と、きのこのうま味が詰まったトマト煮です。楽しいクリスマスの一品に♪
パスタソースにしても◎煮込み部門です☆
このレシピの生い立ち
鶏料理が大好きで、昔からよく作っています。最近はオレガノを加えるようになりましたが、一味違ってオススメです☆

簡単☆やわらか♪チキンのトマト煮

柔らか鶏肉と、きのこのうま味が詰まったトマト煮です。楽しいクリスマスの一品に♪
パスタソースにしても◎煮込み部門です☆
このレシピの生い立ち
鶏料理が大好きで、昔からよく作っています。最近はオレガノを加えるようになりましたが、一味違ってオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 鶏もも肉 600g程度
  3. にんにく 1片
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2株
  6. トマト缶 1個
  7. ■酒 大さじ3
  8. ■砂糖 大さじ1/2
  9. ■コンソメ(顆粒) 大さじ1
  10. ■ケチャップ 大さじ1.5
  11. 100ml
  12. 塩こしょう 適量
  13. オレガノ 小さじ1
  14. セリ(好みで) 適量
  15. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り・にんにくはみじん切りにする。
    鶏肉は一口大に切る。
    ※常温に戻しておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして強めの中火で焦げ目を付ける。
    ※出来るだけ肉には触らない。

  3. 3

    鶏肉を裏返して、裏面も軽く焼く。

  4. 4

    一度鶏肉を取り出し、余分な油はキッチンペーパーで吸い取る。

  5. 5

    残った油ににんにくを入れ、香りが立つまで弱火で加熱する。

  6. 6

    玉ねぎを入れ、中火で玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。

  7. 7

    鶏肉をフライパンに戻し、しめじを加え、2分程度中火で軽く炒める。

  8. 8

    ■の調味料等を加え、中弱火で15分~20分煮る。

  9. 9

    塩・こしょうで味を整え、オレガノを加えてよく混ぜる。

  10. 10

    盛り付け、好みでパセリを振りかけて完成☆

コツ・ポイント

鶏肉の皮目は焦げ目がつくまで触らずに焼く事がポイントです♪
キノコはお好みで、えのきなども◎
酸味が強くなるので、白ワインより日本酒がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ