チキンのトマト煮

ここのはは
ここのはは @cook_109838991

我が家の定番、チキンのトマト煮。
簡単なのにとても美味しい一品です。

チキンのトマト煮

我が家の定番、チキンのトマト煮。
簡単なのにとても美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 茄子 1本
  3. ピーマン 2個
  4. しめじ(マッシュルームでも可) 1/4房
  5. じゃがいも 1個
  6. トマトホール缶 1/2缶200g
  7. コンソメ 大さじ1
  8. 中濃ソース 大さじ3
  9. 赤ワイン 100cc
  10. トマトケチャップ 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. ガーリックチップorニンニクチューブ 小さじ1
  13. 塩コショウ 少量
  14. 味の素 少量
  15. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切ります。軽く塩コショウを振っておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、ガーリックチップを入れます。生でもニンニクチューブでもお好みでok。

  3. 3

    フライパンで皮目からこんがり色がつくくらい焼きます。ひっくり返し、赤ワインを少量ふり蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    焼いている間に野菜を切ります。茄子は一口大に切り水にさらします。

  5. 5

    しめじは石付きをカットしほぐしておきます。

  6. 6

    ピーマンは種と頭を取り、一口大にカットします。

  7. 7

    玉ねぎは芯をとり、一口大にカットします。

  8. 8

    じゃがいもは皮を剥き、一口大にカットして水にさらしておきます。

  9. 9

    鶏肉に火が通ったら、水分ごと煮るようの別鍋に入れます。

  10. 10

    玉ねぎはしんなりして水分が少し飛ぶまでフライパンで炒めます。

  11. 11

    茄子とピーマンを色よくする為に、多めの油で炒めます。煮れば火が通るのであくまでサッとです。

  12. 12

    鶏肉の入った鍋に、ホールトマト、玉ねぎ、茄子、ピーマンをいれ軽く混ぜます。この時は中火。水は無し。味の素で味を整えます。

  13. 13

    調味料のワイン、ケチャップ、ソース、コンソメ、砂糖、を入れてぐつぐつにます。水っぽくならないよう蓋はなしで。5分ほど。

  14. 14

    だいぶ全体がまとまって煮込まれてきたら、じゃがいもをいれます。煮崩れるとドロドロになるので弱火で10分煮ます。

  15. 15

    少し煮込まれて水分がトロッとしたら完成!味が濃かったら水や砂糖で味調整してください。

  16. 16

    お皿に盛り付け完成です!

コツ・ポイント

トマトソース部分が残るので翌日にパスタと絡めてもいいですよ!
ワインによく合う一品です。もちろんご飯にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここのはは
ここのはは @cook_109838991
に公開

似たレシピ