作り方
- 1
なすを半分に切り、4~5等分し、皮面に切れ目を入れてあく抜きをする
- 2
きゅうり、トマト、玉ねぎは粗めのみじん切りにする
酢、醤油、砂糖、ごま油を混ぜ合わせておく - 3
みじん切りにした野菜をボールに入れ、混ぜ合わせる
- 4
ボールで混ぜ合わせたものをタッパーにうつす ※この時野菜はあまりタッパーに入らないように。ボールの野菜は後で使います
- 5
あく抜きしたなすの水分を拭き取り、温めた油で皮面から素揚げし、ひっくり返して火が通ったらあげます
- 6
あげたなすが温かいうちに、タッパーの中に並べていきます
- 7
なすを全て入れたら、ボールに残っていた野菜をなすに蓋をするように入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし完成☆
コツ・ポイント
なすは素揚げした後は軽く油をきる程度で熱々の状態で酢の中へ入れて下さい
似たレシピ
-
-
-
茄子の鶏胸肉の酢の物風さっぱりサラダ! 茄子の鶏胸肉の酢の物風さっぱりサラダ!
これから茄子が更に美味しくなる季節!そして暑い日に食べたいさっぱりサラダ!茄子を丸々使った簡単酢の物風サラダがオススメ! テンテン☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040923