ネギだれ鶏唐

けぃこにこん @cook_40053711
揚げずに焼いても、最後に中火にしたのでカリカリに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
元レシピは4人分で作りにくかったのと、
タレの比率も変えてみたかったので。
生のねぎが得意ではないのでタレを温めてからねぎを加えて余熱で辛みを抑えられるのか試しました。
それから、定番になりつつある、揚げずに焼くパターンです。
作り方
- 1
鶏モモ肉を水気をペーパーで拭き取り、両面に塩コショウをして5~10分程置く。
- 2
片栗粉を全体にまぶしてフライパンで多めの油で両面をじっくり弱火で焼く。
- 3
10分くらいかけて火を通したら、最後に火を強めてこんがり焼き、キッチンペーパーの上に取る。
- 4
長ねぎをみじん切りにしておく。
耐熱の小皿等ににんにくと生姜を入れ、しょうゆと酢も混ぜたら、レンジでチンして温める。 - 5
みじん切りにしておいたねぎを、温めたタレに加えて混ぜる。
- 6
皿に鶏肉をのせたら、ネギだれをかける。
コツ・ポイント
鶏肉は、じっくり弱火で焼いていく。油は大さじ3杯くらいあればしっかりカリカリに焼けました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041554