たらこパスタ パン

りすのおとうさん
りすのおとうさん @cook_40043862

焼きそばパンならぬ"たらこパスタパン"
炭水化物ON炭水化物のタッグだけど、美味しいです!朝ごはんに、ランチ、おやつにも
このレシピの生い立ち
息子が”たらこスパゲッティー”を食べる時にフランスパンがなく、ロールパンはあるけど、"焼きそばパンみたいに挟んでみる?ということで生まれました

たらこパスタ パン

焼きそばパンならぬ"たらこパスタパン"
炭水化物ON炭水化物のタッグだけど、美味しいです!朝ごはんに、ランチ、おやつにも
このレシピの生い立ち
息子が”たらこスパゲッティー”を食べる時にフランスパンがなく、ロールパンはあるけど、"焼きそばパンみたいに挟んでみる?ということで生まれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たらこパスタ(作り方は下記に) 1人前
  2. ロールパン(お好みのもので) 5〜6個
  3. バター 適量
  4. 焼き海苔、パセリなど 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    ロールパンに切れ目を入れて、オーブントースターで温める。切り口に、バターを、塗る。

  2. 2

    たらこパスタを1のパンにはさむ。焼き海苔を、手でちぎりパスタにのせたら完成。

  3. 3

    たらこスパゲッティの作り方。ボールに、バター、オリーブ油(それぞれ大さじ1)たらこ(1−2腹きざむ)を入れる

  4. 4

    パスタを茹でる。沸騰したお湯に塩を入れ、パスタ1人前(80−100g)を入れパスタがほぐれたら火を止め蓋をする

  5. 5

    表示時間通りそのまま蒸らす。茹で汁お玉1杯を3のボールに入れて、湯を切ったパスタを入れてよく混ぜる

  6. 6

    最後に好みで焼き海苔、パセリなどをのせたら完成。たらこにより味の濃さが違うのでお醤油、お塩、粉チーズなどで調整する

コツ・ポイント

たらこパスタは細めの麺の方がよいかも。パンにも、バターを塗る方が美味しいです。パンもお好みのものではさんで!朝ごはんに、お昼ごはんに、おやつにも。簡単なのでお子様と一緒に作って食べてみてください。明太子パスタでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りすのおとうさん
に公開
食べるの好きなaround 50
もっと読む

似たレシピ