簡単さっぱり味♡ステーキ丼

ducy @cook_40091887
ワサビが軽くきいて、さっぱりプロ味。牛肉切り落としやワサビはニンニクでも代用可能!コツを参照★
人気検索トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
ステーキは苦手だけど、さっぱり食べたくなった時に作りました。
簡単さっぱり味♡ステーキ丼
ワサビが軽くきいて、さっぱりプロ味。牛肉切り落としやワサビはニンニクでも代用可能!コツを参照★
人気検索トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
ステーキは苦手だけど、さっぱり食べたくなった時に作りました。
作り方
- 1
ソースの調味料(ワサビ以外)を混ぜます。
お肉には、塩・黒コショウを両面に付け、馴染ませ、冷蔵庫で焼くまで寝かせます。 - 2
大葉は千切り。
付け合わせの野菜は、一口サイズに切ります。(ブロッコリーは先に茹でておきましょう) - 3
フライパンを強火で熱し、両面を焼きます。
片面に軽く焦げ目が付いてから返し、両面焼けたら皿に取ります。 - 4
③で焼いた肉の粗熱取れたら、斜めに切ります。
まだ中がレアな場合は、フライパンで炙る程度に焼きます。(レア度はお好みで) - 5
肉の焼き終わったフライパンで野菜を焼き、皿に取ります。
- 6
腕にご飯を盛り、切った大葉を敷き、その上から焼いた肉・野菜を入れておきます。
- 7
⑤で使用したフライパンに、①で混ぜた調味料を熱し、ワサビを溶かしながら軽くトロミが付くまで熱します。
- 8
⑦で作ったソースを⑥の肉の上からかけ、ゴマを軽くふって出来上がり!
- 9
★★★
「ステーキ丼」で人気検索トップ10入りしました♡
有難うございます!
コツ・ポイント
*お肉は牛肉の切り落としでも代用出来ます。その場合、下味は軽く、焼く時は焼きしゃぶ風に焼いてね。
*ソースのワサビは多く入れても、熱した際にツンとするのが飛ぶので大丈夫です。
★ワサビが苦手な場合は調味料に下ろしニンニクでも代用可!
似たレシピ
-
-
アボカドソースのステーキ丼 アボカドソースのステーキ丼
爽やかなレモンが香る、わさびを効かせたさっぱりアボカドマヨネーズがレシピのキメテ☆ステーキの上にたっぷりのせて、召し上がれ(´艸`*)♡ tak-kun♡mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043007