減塩・きゅうりの漬物(キューちゃん漬け)

トシベえー
トシベえー @cook_40069054

以前のレシピより、醤油を半分に減塩!!マイルドでパリパリ食感♪昆布水を使ったから更に旨味アップ↗↗味に自信あり!!
このレシピの生い立ち
曲がったりや大きくなったきゅうりでも大丈夫。安い時にたくさん作ってます。2015/6更新。はちみつ、昆布水で 甘さ控えめ まろやかな味になりました。おにぎりやお弁当に大活躍してます(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1リットル容器
  1. きゅうり 6本
  2. ☆醤油 100ml
  3. ☆みりん 100ml
  4. ☆米酢 50ml
  5. ☆はちみつ 大匙1
  6. 昆布水 50ml
  7. ☆日本酒 50ml
  8. ☆生姜(千切り) 大匙2
  9. ☆鷹の爪(輪切り) 1本

作り方

  1. 1

    きゅうりは、輪切り、種が大きいものは取り除く
    昆布水は、昆布4cm角1枚に水180mlを加えて30分から一晩つける

  2. 2

    5~6時間風通しの良い場所で日陰干しする(一夜干しでもよい)

  3. 3

    ☆調味液を鍋に入れて、沸騰させたら干したきゅうりを投入蓋をしないで2分煮立たせる

  4. 4

    保存瓶に移し、完全に冷めてから蓋をして冷蔵庫で保存。翌日から食べられます

コツ・ポイント

パリパリのコツ
きゅうりの干してから漬ける
調味液で煮る時、蓋をしない事
保存瓶に移して完全に冷めるまで蓋をしない事

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トシベえー
トシベえー @cook_40069054
に公開
お料理大好きな食いしん坊です。最近、食べ過ぎてちょっとメタボ、改めて健康的な食生活を心がけています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ