アレルギー対応 乳無し豆腐バーニャカウダ

eritjm
eritjm @cook_40068750

乳無しで豆腐のバーニャカウダ
姉妹作品の豆腐マヨネーズもお試しあれ!
このレシピの生い立ち
豆腐マヨネーズを作るつもりが、あいにく玉ねぎが無く、ニンニクを入れ、アンチョビの代わりと白だしを効かせてみたらビックリ!

アレルギー対応 乳無し豆腐バーニャカウダ

乳無しで豆腐のバーニャカウダ
姉妹作品の豆腐マヨネーズもお試しあれ!
このレシピの生い立ち
豆腐マヨネーズを作るつもりが、あいにく玉ねぎが無く、ニンニクを入れ、アンチョビの代わりと白だしを効かせてみたらビックリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニクすりおろし 1/2かけ
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. 白だし 小さじ1
  7. オイル 150cc

作り方

  1. 1

    ニンニクは手ですりおろしておく

  2. 2

    1と豆腐と調味料をフードプロセッサーで混ぜる

  3. 3

    オイルを加え滑らかになるまで回す。味はお好みで調える。

コツ・ポイント

時間も難しい材料もなく、手軽にできます。ニンニクの辛味は時間を置くとやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eritjm
eritjm @cook_40068750
に公開
アレルギーの子を持つ親の会 どんぐり 代表http://donguri2009.blog40.fc2.com/NPO法人千葉アレルギーネットワーク 理事ノンアレカフェシェフhttp://www.chiba-allergynet.jp/ノンアレルギークック(お料理会)主催 まっしぐらに突き進むゾウ★プロフ写真は小さい頃の我が子たちとサツマイモクリームのツリーケーキ
もっと読む

似たレシピ