
トマト鍋?スープ? ダイエット中に
旦那がダイエット始めたので。
このレシピの生い立ち
そろそろ別の味にしたかったのと、しらたき豆腐に飽きてきた頃かなと思ったので
作り方
- 1
ゆで卵を作る
- 2
ゆで卵作ってる間に野菜を切る(にんじん先に切ってレンチンしておくと楽)
- 3
ゆで卵が出来たら、鍋から出して冷水につけておく
- 4
ゆで卵茹でてたお湯にズッキーニ以外の野菜投入!
※野菜が水被るくらい無ければ足してください
- 5
白菜、玉ねぎが透明になり、しいたけに火が通ったら、粒状のコンソメの素とトマトのホール缶を入れる。
- 6
そこにズッキーニを入れ10分測る。
5分くらいに殻を剥いたゆで卵投入 - 7
ズッキーニを入れてから10分-13分時間が経てば完成
コツ・ポイント
食べ応えあるように全ての野菜を大きめに切ってます。にんじんは火が通りにくいのでしっかりレンチンして爪楊枝が通るくらい柔らかくしてから鍋に入れてます。
ゆで卵は沸騰したお湯で10分ゆで、冷水にしっかりつけておくとするんと剥けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト鍋【いもぅと流(*・∀・)スープ】 トマト鍋【いもぅと流(*・∀・)スープ】
コクと深みのあるスープ(゚▽゚食べたことがないので誰かコメントをいただけると嬉しいです(笑)自己流だけどう~んウマイッ♬ いもぅと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044464