電子レンジでそばの実ともち麦のご飯

長崎ふく子 @cook_40267122
マイヤー電子レンジ圧力鍋を使って、流行りのそばの実ともち麦のご飯を炊きました。
このレシピの生い立ち
話題のそばの実ともち麦がたっぷり入ったご飯を、気軽に食べたかったので。
電子レンジでそばの実ともち麦のご飯
マイヤー電子レンジ圧力鍋を使って、流行りのそばの実ともち麦のご飯を炊きました。
このレシピの生い立ち
話題のそばの実ともち麦がたっぷり入ったご飯を、気軽に食べたかったので。
作り方
- 1
米を研ぎます。
- 2
米が研げたら、もち麦とそばの実を加えてさっと洗います。
- 3
マイヤー電子レンジ圧力鍋に全ての材料を入れて、30分そのままにしておきます。
- 4
マイヤー電子レンジ圧力鍋の蓋をしっかり閉じて、700wなら8分、600wなら10分、500wなら12分加熱します。
- 5
すぐに蓋を開けたいところですが、ぐっと我慢して、15分ほど蒸らしてください。
- 6
そばの実ともち麦がたっぷり入ったご飯が炊けました♪
- 7
マイヤー電子レンジ圧力鍋をお持ちでない場合は、耐熱容器に入れてラップをして加熱して下さい。
- 8
耐熱容器で作る場合、700wで7分加熱した後、さらに150wで15分加熱してください。10分蒸らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
研いだ後に、30分水に漬けておくことがポイントです。
白米だけのご飯よりも、もち麦やそばの実が入っているので食べごたえがあります。
もち麦の固さが気になる方は、1時間以上浸水してみてください。
似たレシピ
-
-
ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬ ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬
もち麦だけ,先に水につけておいて,後で白米と合わせて炊くことで,もち麦がふっくら美味しく炊き上がります. クッキングシニアZ3 -
-
-
レンジでもち麦ごはん レンジでもち麦ごはん
【おすすめの調理器具】IWANO うれし炊き ハイブリッド(https://i-wano.com/products/ureshidaki_hybrid)食物繊維たっぷりで腸内環境改善も期待ができるもち麦を入れたごはんの炊き方です。お米のかさ増しにも◎ IWANO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045318