ツナットウマヨ合え

マー爺
マー爺 @cook_40158900

さかなっとうのマー爺流自分味ツナと納豆のマヨネーズ和え。酒の肴にご飯の友にパンに乗せてもサンドイッチの具材に使い道色々。
このレシピの生い立ち
さかなっとうをヒントに何か自分で作れないかと納豆とツナ缶をあれこれ考えた結果、これになったと言う訳で・・・

ツナットウマヨ合え

さかなっとうのマー爺流自分味ツナと納豆のマヨネーズ和え。酒の肴にご飯の友にパンに乗せてもサンドイッチの具材に使い道色々。
このレシピの生い立ち
さかなっとうをヒントに何か自分で作れないかと納豆とツナ缶をあれこれ考えた結果、これになったと言う訳で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶(80g) 全量
  2. 納豆 1パック
  3. マヨネーズ 大さじ3(好み量)
  4. 塩・胡椒 少々
  5. 刻みネギ(好みの材料) 好み量

作り方

  1. 1

    ツナ缶80gです。

  2. 2

    適当な器に納豆を入れて・・・

  3. 3

    ツナ缶を加え塩・胡椒をして・・・

  4. 4

    マヨネーズを加えて・・・

  5. 5

    よく混ぜて・・・

  6. 6

    刻みネギを加えたらツナットウマヨ和えの完成。刻みネギの他におかかとか白ごま、ごま油・オリーブ油とかお好みの物で・・・・・

コツ・ポイント

特にありませんが、塩・胡椒はツナに塩味が少しついていますので、控え目が良いかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マー爺
マー爺 @cook_40158900
に公開
高校卒業後まもなく一人住まいで自分流に料理をする事になりいつの間にか料理大好き人間になっていました。ずっと料理をしていた訳ではありませんが料理を忘れられず今も毎日作っています。平成24年2月頃、不治の病いにかかり、今も治療中ですが、ここで公開はしていませんが料理を作って楽しんでいます。これからも少しずつ投稿してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ