ほうれん草嫌い克服!ほうれん草たまご

まりこな @cook_40213547
ほうれん草が苦手だった娘も姪も、ほうれん草を食べられるようになった、義母のレシピです。
このレシピの生い立ち
サラダほうれん草しか食べられなった娘が、普通のほうれん草を食べられるようになった義母の料理を再現しました。ほうれん草が苦手だった姪にも作ってみたらパクパク食べた、ほうれん草苦手さんにおすすめな一品です。
ほうれん草嫌い克服!ほうれん草たまご
ほうれん草が苦手だった娘も姪も、ほうれん草を食べられるようになった、義母のレシピです。
このレシピの生い立ち
サラダほうれん草しか食べられなった娘が、普通のほうれん草を食べられるようになった義母の料理を再現しました。ほうれん草が苦手だった姪にも作ってみたらパクパク食べた、ほうれん草苦手さんにおすすめな一品です。
作り方
- 1
たまごは固ゆでにして、殻をむきます。
- 2
ほうれん草をゆがき、3~4センチくらいに切ってしっかり絞ります。
ゆで時間は1分前後でくたくたにならないように。 - 3
ゆでた卵を適当にくずし、2のほうれん草と混ぜます。
- 4
マヨネーズ、こしょう、醤油を加えて混ぜたら、冷蔵庫で冷やしてできあがり。
コツ・ポイント
たまごは2個としていますが、ほうれん草が苦手ではない人は1個でも大丈夫です。お好みで調節して下さい。
アスパラや千切りにしてゆでた人参を加えても美味しいです。
醤油はごくわずかで。少量の塩でもいいと思います。
似たレシピ
-
ほうれん草嫌いが考えたほうれん草ソテー ほうれん草嫌いが考えたほうれん草ソテー
✿2010.1.27話題入り✿ほうれん草が苦手な娘がこれなら食べられる!と考えたレシピです。本当にお皿からっぽでした 笑 りーたみ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046027