体育祭弁当♡中学ラストの思い出

☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547

体育祭は量を作るのが大変だけれどママの努力は子供達に伝わって1等賞間違いなしww家族みんなの思い出になるお弁当♡
このレシピの生い立ち
中学ラストの体育祭~思い出を噛みしめながら作りましたぁ‪٩( 'ω^ )و ‬早起きは大変だけれど娘の喜ぶ姿に感動☆頑張ったかいがあったかな(^。^;)

体育祭弁当♡中学ラストの思い出

体育祭は量を作るのが大変だけれどママの努力は子供達に伝わって1等賞間違いなしww家族みんなの思い出になるお弁当♡
このレシピの生い立ち
中学ラストの体育祭~思い出を噛みしめながら作りましたぁ‪٩( 'ω^ )و ‬早起きは大変だけれど娘の喜ぶ姿に感動☆頑張ったかいがあったかな(^。^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢飯、ご飯 適量
  2. おにぎり用具材(昆布おかか) 8個分
  3. いなり寿司用油揚げ(10個) 1袋
  4. ウインナー 1袋
  5. ミニトマト 適量
  6. フルーツ☆
  7. 大2個
  8. キウイ(緑、黄色) 3個
  9. リンゴ 1個
  10. 冷凍ゼリー 適量
  11. 唐揚げ用鳥モモ肉 適量
  12. 唐揚げ粉 適量
  13. ブロッコリー 1株
  14. 卵焼き(卵2、めんつゆ、砂糖) 適量
  15. ナゲット、ミートボール 適量

作り方

  1. 1

    唐揚げを揚げて冷ましておく。酢飯を作り市販のいなり寿司の油揚げに詰めておきタッパーに並べる。

  2. 2

    プロッコリー(前日に茹でて水気を切り冷蔵庫に保管)やミニトマトを彩りよく飾る。

  3. 3

    市販のナゲットやチキンを間に詰める。小さめのおにぎり(好きな具を入れて)を作り市販のおにぎりラップで包む。

  4. 4

    おかずはウインナー、ミートボール、♡型卵焼きを下に紙カップを敷いて詰める。

  5. 5

    フルーツは梨、キウイ、リンゴ等彩りよく並べて保冷剤代わりに凍らしたゼリーをすき間に入れる。

コツ・ポイント

彩りよく食べやすい暑さにも対応できるよう工夫しましたぁ(*'∀'人)お昼休みにお弁当を開けてみんなの笑顔が見れる喜びは格別ですね(*ᵕᴗᵕ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547
に公開
これからも自分なりのレシピやキャラ弁☆をのせていきますので宜しくおねがいしまーす♥
もっと読む

似たレシピ