オーブンで♡我が家の焼き芋

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867

話題入り❀感謝❀
オーブンでホクホクの焼き芋が出来ます♡

このレシピの生い立ち
園で作った焼き芋の作り方を参考にしてます。
園では焚き火で焼きましたが、オーブンで作ってみました。
長女が保育園に通っていた頃からなので、もう20年以上この作り方で焼いてます。

オーブンで♡我が家の焼き芋

話題入り❀感謝❀
オーブンでホクホクの焼き芋が出来ます♡

このレシピの生い立ち
園で作った焼き芋の作り方を参考にしてます。
園では焚き火で焼きましたが、オーブンで作ってみました。
長女が保育園に通っていた頃からなので、もう20年以上この作り方で焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 5本くらい
  2. 新聞紙 数枚
  3. アルミホイル 適量
  4. たくさん

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    さつま芋を洗う。
    大きい時は切る。(コツ・ポイント参照)

  3. 3

    新聞紙でつつむ。

  4. 4

    ボールに水を張り、新聞紙で包んだ状態のまま、ドボーンと浸けて新聞紙全体を水で濡らす。

  5. 5

    水で濡らした後は新聞紙が破れ易いので、触り過ぎない。
    もし破れても、そのままで大丈夫。

  6. 6

    絞らなくてもいいので、水を切ってからアルミホイルで包む。
    (コツ・ポイント参照)

  7. 7

    天板に並べ、180度に予熱したオーブンで1時間ほど焼く。

  8. 8

    ミトンを履いた手で触ってみて、柔らかくなっていれば出来上がり♡
    まだなら5分づつ追加で焼いてみて下さい。

  9. 9

    ❀参考レシピ❀
    『大葉の保存』
    レシピID:18662977
    ヨロシクね♬

  10. 10

    ❀参考レシピ❀
    『大根の面取り』
    レシピID:19525413
    ヨロシクね♬

  11. 11

    ❀参考レシピ❀
    『海苔弁当』
    レシピID:20293279
    ヨロシクね♬

コツ・ポイント

工程②さつま芋を切る時は、500mlペットボトル半分くらいの大きさに切る。
工程⑤水を切る時は、さつま芋を持ち上げて水が流れ出てこなくなるまで水を切る。ポタポタ落ちてくる程度で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867
に公開
れぽの お届け、とても感謝しています (*´∀`人)いつも嬉しく拝見させて頂いてます (*´˘`*) 嬉《お詫び》コメントや お礼れぽ・お返しれぽには伺ってませんので、ご理解ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ