ヘルシー♪ トルティーヤラップサンド

大分県シルブプレ
大分県シルブプレ @cook_40189139

ぱぱっと野菜料理コンテスト奨励賞
菅野 未季子さんのレシピです
野菜使用量 140g  調理時間 10分
このレシピの生い立ち
「ぱぱっと野菜料理コンテスト」入賞レシピです!
働き盛り世代や子育て世代のみなさんでも 手軽に(15 分以内で)作れて、 もっと野菜(70g 以上)がとれる「ぱぱっと野菜料理レシピ」をご紹介します!

ヘルシー♪ トルティーヤラップサンド

ぱぱっと野菜料理コンテスト奨励賞
菅野 未季子さんのレシピです
野菜使用量 140g  調理時間 10分
このレシピの生い立ち
「ぱぱっと野菜料理コンテスト」入賞レシピです!
働き盛り世代や子育て世代のみなさんでも 手軽に(15 分以内で)作れて、 もっと野菜(70g 以上)がとれる「ぱぱっと野菜料理レシピ」をご紹介します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トルティーヤ 1 枚
  2. カットサラダ(レタスやキャベツ 70g
  3. コールスロー(市販) 40 g
  4. トマト 30 g (1/4 コ)
  5. サラダチキン(市販) 40g
  6. スイートチリソース 大さじ 1
  7. お好みソース 大さじ 1/2
  8. タバスコ(*お好みで) 数滴

作り方

  1. 1

    トマトとサラダチキンは5mm幅にスライスする

  2. 2

    ラップの上にトルティーヤを置きレンジで 20 秒加熱する

  3. 3

    加熱したトルティーヤの上に、カットサラダ、コールスロー、トマト、サラダ
    チキンを並べる

  4. 4

    スイートチリソースとお好みソース、タバスコをかける

  5. 5

    ラップごとトルティーヤを巻いて完成!!

  6. 6

    *お弁当や持ちよりパーティーなどの時はワックスペーパー等で包んであげると見 た目も可愛く仕上がります

コツ・ポイント

トマトとサラダチキンを切るだけで、火も使わず、シンプルでとっても簡単です。お弁当や朝ごはんにもピッタリ!
アボガド等を入れてアレンジしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大分県シルブプレ
に公開
『まず野菜、もっと野菜』とは、一日の「野菜摂取350g」を達成するために、最初に野菜を食べること(まず野菜)、今よりあと70g食べること(もっと野菜)を推進する大分県の取組です。ここでは野菜を使った簡単で美味しいレシピをはじめ、うま塩(減塩)レシピ、大分県産食材を活用したレシピを紹介していきます。もっと野菜シルブプレ♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ